345 days

おふぃすれでぃーとして勤労に励んでいましたが、2018年8月に娘を出産。2019年9月、フルタイム復帰しばたばたと過ごしています。

夏生まれ女子の生後10~11ヶ月 いよいよな60日

なんと。

明日で娘も1歳に。あっという間に過ぎ去りし1年だった…。 

 

ごきげんよう

みよコです。

 

前回に引き続き、「娘のこと」「自分のこと」「よかったこと」ほか諸々です。

 

生後10ヶ月…6月

f:id:moving345:20190806155517p:plain

ずりばい前進を達成することなく、ハイハイ・つかまり立ちし始めた娘。

娘のこと

  • 離乳食3回食が定着してきたので、時間を【10時・14時・17時】から大人と同じ【7時・12時・17時】に。この時はあまり嫌がらずに色々食べてくれて助かった。…けど、終盤は引越し前荷造り等でバタバタしてBFばっかりあげてたら、飽きたのかイヤイヤするようになりだして、嫌な予感…。
  • 保育園の慣らし(8月)までに、日中の授乳をなくしてとのことだったので、卒乳を見越して授乳回数を減らして、15時におやつの時間を増やした。月齢的にはおやつ必須ではないんだけども、授乳だけを減らすのが怖くて。離乳食は結構しっかり食べてたけど、体重はあまり増えずだったので、1日に必要な量(食事も授乳も)に足りてるかは結構気にしてました。
  • 睡眠;お昼寝は引き続き1日2回→9時頃(朝寝)と13時頃(昼寝)の2回に。夕寝がなくなった分長く起きれるようになったかというとそんなことはないので、就寝が30分前後前倒しになって19時就寝に。
  • めちゃくちゃのんびり屋の娘。10ヶ月入ってすぐにやっとずりばい前進!…と思いきや、半ばにハイハイ、つかまり立ちも始まって、途端に家中を動き回るようになりマジで困る。特に料理。のんびり屋の娘に助けられてたんだな…。
  • かまり立ちしだして3日間位は、立ち上がれるけど自分じゃ座れない…ってなって、立つ度に泣いて親を呼ぶ状態でしたが、恐る恐るお尻からしゃがめばいいと気づいてからは大丈夫みたいでした。
  • ベビーサークル導入を何度も検討するけど、結局今のところ購入してない。ネットで色々体験談とか読んだら、使用期間が短いのが気になったのと、娘の性格上、入れたらギャン泣きしそうな気もするし…。ベビーゲートはぼちぼち階段の下につけようと思っています。

自分のこと

  • 会社に育休面談へ。今の部署の上司が転職することを知ってしょんぼり。元々東京でゴリゴリに仕事してて、妊娠出産(&離婚)と同時にUターンして管理職待遇で転職してきて、お子さんが小学校入学したら東京へ戻る…というスタイルはすごい。仕事できるからこそだな。娘同伴でお別れご飯(授乳中私&下戸上司)の時に、「辞める私がこんなこというのはあれなんだけど、やっと元に戻るなって感じで、現職の方が私の人生の中ではイレギュラーなんだよね。笑」と言っていた。仕事でもお母さんとしても大先輩だったから寂しいけど、東京に行ったらまたご飯つれてってもらお。
  • 引越し!もう本当大変でしたぽんこつ旦那が(敢えて呼ぶ。笑)一切の荷造りを引越し直前まで一緒にやってくれず(まあ、残業続きで忙しそうだったからね)ひとりでほとんど荷造りしたし、諸々の手続きもした。娘の後追いで日中はまともに作業が進まず、寝てからやってたので大変だった。旦那がしたのは契約書に名前を書いて印鑑押したことと、ベビーベッド解体してくれたことと、なんと引越し当日の朝、我が家から義実家(徒歩10分)への道すがら車の鍵と新居の鍵もろもろをなくしたこと!信じられます?信じられない!(反語)拾った人が最寄りの交番にすぐ届けてくれるという奇跡が起きたので事なきを得ました。信じられない…。
  • 1階はあらかた荷物ほどいたものの、2階はまだ諸々段ボールに入れたまんまです…。

よかったこと

  • 6月初めは夫婦の記念日なので、記念日ランチ(ディナーは娘の就寝時間がめちゃ早いためムリなので)にすぐ予約が埋まる湖沿いのレストランに行きました。お客さんのおばあちゃま方ときれいなお姉さんたちにちやほやされる娘と添え物のようになった旦那と湖面を見ながらうまい肉と野菜を食べてきました。子連れだと娘のご機嫌が気になってそわそわしますね。怒って騒いだりしないかとか。笑

  • 引っ越してからベビーモニターを導入して娘は2階で寝ているのですが、慣れるのに数日かかるものの、そこからはめちゃくちゃぐっすり寝てくれて本当によかった。洗い物したり掃除機するのも物音とか気を遣わなくていいし。早朝起き問題はエアコンランプガムテープ貼り+遮光カーテンで5時起き→6時起きになりました。(起きたら隣室の私が迎えに行くまで一人でベッドで遊んでます)

     

     7000円位でamazonでポチったんですが、全然必要十分です。動体検知はついてないけど、ベビーベッド全体が見えるように置けばいいし、暗視機能有、WIFI不要で設定も楽。充電も昼寝夕寝位の長さなら全然持ちます。(さすがに夜はコードに繋がないともたないけど)子守唄機能は全然使ってないので要らんけど。 ただ、無線LANとかもそうなんですが、電子レンジの電波が干渉するみたいで、チンしてる間だけ、通信が切れます。笑

生後11ヶ月…7月

f:id:moving345:20190806164536p:plain

ドアの開く音を察知して素早く立ち上がる娘。


娘のこと 

  •  育休面談時に、保育園での1日のスケジュールをもらってたので、7月位から少しずつスケジュールを調整しました。

  • 卒乳しました!!! 食後の授乳1回あたり3~4日かけて減らして、それ以外も同様にしてたら、最後の方は本人も気休めみたいな感じで飲んでたような気がします。笑 最後まで残ったのは就寝前の授乳でしたが、「もういいよ」みたいな感じでぺっと吐き出して押しやられるのであえなく卒乳となりました…。保育園での新しい環境に慣れるまで夜の授乳を精神安定用に…とか勝手に無駄な気遣いをしていましたが、まったく不要でした。哺乳類としてマジで頑張った1年でした…。

  • おやつは15時の他に、午前(9~10時頃)にもう1回あげたいんだけど、未だにがっつり2回昼寝するせいで食べそびれて大体おやつは1日1回になってる。細めちゃんなので、しっかり食べさせたいけど午後のおやつを優先してあげてます。
  • 睡眠;未だに2回3時間半弱昼寝。復帰後は最速でも18時半自宅着なので、さすがに今の19時就寝はムリ…ということで、20時~20時半就寝にずらしました。6時~6時半起床なので夜は10時間弱睡眠。保育園での面談で「まだお昼寝2回で…3時間半くらい寝るんですけど…すみません」て話をしたら、笑われました。笑 0歳児クラスは午前寝も子に合わせてさせてくれるらしいので様子見ってことになりました。

自分のこと

  • 復帰後はマイカー通勤になるんですが6年?7年?近くペーパーだった上に、数年ぶりに旦那を隣に乗せて公道を走ったら事故ってしまい、まじで病んでいたのですが、さすがに復帰も近づいてそうこう言ってられなくなったので、自動車学校のペーパードライバー講習に行きました。そしたら、「運転できてるよ、あの道(事故った道)は初心者には車線も多いし車も多くて難しいから、もっと簡単な道から乗って、あとは慣れだね。何回も自動車学校に来るのはお金もったいないよ」と教官のお兄さんに言われてしまい、しぶしぶ運転の練習をしています。
  • 神義父母が私の隣(&チャイルドシートの娘の隣で子守)で週に数回運転練習に付き合ってくれており、頭が上がらず。旦那の優しさはこの二人から産まれたのだな。ありがたすぎ。(しかも私の会社まで往復で1時間かかるのに。笑)
  • 会社と最寄りのスーパーと小児科は一人で行けるようになりました。車に乗ってるのに行動範囲せま。笑

よかったこと

  • 諭吉二人分という大枚をはたいて、ちゃんとフィッティングしてもらい、ブラを買いました。アンダーが1サイズあがり(悲しい)、カップが2カップあがり、散らかった肉があるべき場所に収まるようになりました。ワコールすごいな。あと卒乳後は左右差がえぐい。

さいごに

  • 無事に娘と会社にたどり着くのか。通勤ラッシュを乗り越えて。自宅に戻れるのか。まじそれが一番の不安。
  • 来週からの予防接種ラッシュを乗り越えて慣らしスタート。